食塩⇔ナトリウム計算機[食塩相当量は何g?]

食塩⇔ナトリウム計算機

ナトリウム
mg
食塩
g
その他の計算ツールを見る

ナトリウムと食塩の変換計算機です。ナトリウムの食塩相当量が一目で分かります。

目次

  • 01 ナトリウムと食塩(塩分)
  • 02 計算方法
01

ナトリウムと食塩(塩分)

ナトリウムと食塩は同じではありません。元素記号であらわしてみると、以下の様に違います。

  • ・ナトリウム=Na
  • ・塩=NaCl
 

塩はナトリウム(Na)と塩素(Cl)が結合した塩化ナトリウムです。塩の40%程度がナトリウムになります。

このように塩とナトリウムは別の物質なので、当然重さも異なってきます。

そこでナトリウムの重量を表記してある場合には、身近な食塩の相当量に換算する必要が出てきます。

計算は「ナトリウム(mg)×2.54÷1000=食塩相当量(g)」で求めることが出来ます。

日本人は塩分を取り過ぎる傾向がありますが、厚生労働省は、12歳以上の1日の食塩の摂取量を以下の様に定めています。

  • 男性:8g未満
  • 女性:7g未満

WHOが推奨する塩分の1日摂取量は5gです。

02

計算方法

以下の方法で計算しています。

ナトリウム(mg):食塩(g)=393.7:1

ナトリウム(mg)=食塩(g)X1000÷2.54で計算することが出来ます。

 
関連するキーワード