ウォーキングのカロリー計算ツール【消費カロリー】
ウォーキングの消費カロリーの計算ツール。1回のウォーキングの消費カロリーと、継続した場合の消費カロリーを計算します。体重を入力するだけで計算できます。ウォーキングのスピードは自身に合ったスピードを5段階から選べます。
ウォーキングのカロリー計算機
上のツールに体重、所要時間を入力しましょう。ウォーキングのスピードは5段階から選んでください。ウォーキングで消費するカロリーを計算します。1回のウォーキングの消費カロリーだけではなく、1か月継続した場合のダイエット効果も計算します。
目次
- ウォーキングとは
- ウォーキングのカロリー
- ウォーキングのカロリー計算
- 30分ウォーキング
- 歩数と消費カロリー
- 10kmウォーキング
ウォーキングとは
ウォーキングは歩行運動のことで、健康の促進や散歩などの目的で行います。
特別な準備をすることなく始めやすい運動であること、健康意識の高まりなどから、ウォーキング人口は増えています。厚生労働省の調査によると、1年を通じて運動をすると答えた人の50%以上が「ウォーキング」をしているという結果が出ています。
ウォーキングとランニングの違い
ウォーキングとランニングの違いは次の通りです。
- ウォーキング=常にどちらかの足が地面についている
- ランニング=両足共に地面から離れる瞬間がある
ランニングとウォーキングの違いは速度ではありません
勘違いしやすいですが、速度が速ければランニングで、遅ければウォーキングになるわけではありません。
競歩をイメージしてもらえばわかりやすいかもしれません。競歩は速い場合は時速15㎞に及ぶこともありますが、平均的なランニングの時速6~7kmにすぎません。あくまで両足が離れるかどうかが両者の違いになります。
ランニングのカロリーを計算するツールも用意しています。
ウォーキングのカロリー計算
ウォーキングのカロリーは、次のような計算で分かります。
ウォーキングの消費カロリー=1.05 × 体重(kg) × 時間 × ウォーキングの運動強度(メッツ)
ウォーキングの運動強度とは、「運動強度=メッツ」とよばれる運動の激しさ、強度を表した指数のことです。ウォーキングの運動強度(メッツ)は、歩くスピードによって変わります。
スピード別のウォーキングのカロリー計算式は次のようになります。
速度別のウォーキングのカロリー計算式
- ゆっくり=1.05 × 体重(kg) × 時間 × 2.8
- 通常の速さ=1.05 × 体重(kg) × 時間 × 3
- やや速い=1.05 × 体重(kg) × 時間 × 3.5
- 速い=1.05 × 体重(kg) × 時間 × 4.3
- 非常に速め=1.05 × 体重(kg) × 時間 × 5
ウォーキングの消費カロリー
ウォーキングをダイエットの目的で行う人もいると思います。ウォーキングの消費カロリーは、他の運動と比べて高いのでしょうか。
消費カロリーが高い運動の1つとして、水泳があります。水泳はジムなどに通わないと出来ないという難点があります。消費カロリーが低い運動として、ストレッチがあります。ストレッチの消費カロリーは家事程度です。
水泳、ストレッチの2つとウォーキングのカロリーを比較してみると次の通りになります。日本人の平均体重(女性52.7kg、男性64.0kg)、30分間継続を元に計算しています。
性別 | 水泳(クロール) | ウォーキング(時速4㎞) | ストレッチ |
---|---|---|---|
女性 | 273kcal | 83kcal | 68kcal |
男性 | 336kcal | 100kcal | 84kcal |
ご覧の様にウォーキングの消費カロリーは水泳等のハードな運動と比べると、30分あたり約200kcal程少なく、ストレッチより少し多い程度になっています。ウォーキングはあまり消費カロリーが高い運動とは言えません。
ただウォーキングのスピードによって消費カロリーは変わってきます。スピードとカロリーの関係は次の項目で解説します。
30分ウォーキングの消費カロリー
ウォーキング時間の1つの目安となりそうなのが30分です。30分間のウォーキングとなると、平均的なスピード(時速4km)で歩くと、2キロ移動することになります。家の周辺を歩くにも、適当な時間と移動距離です。
30分間ウォーキングした場合の消費カロリーは次の通りです(日本人の平均体重で計算「女性52.7kg、男性64.0kg」)。
スピード | 女性 | 男性 |
---|---|---|
ゆっくり(時速3.2km) | 77kcal | 94kcal |
通常(時速4km) | 83kcal | 101kcal |
速い(時速5.6km) | 120kcal | 145kcal |
ウォーキングの歩数と消費カロリー
ウォーキングするときにスマートウオッチなどを付けていると、歩数を把握することが出来ます。歩数とウォーキングのカロリーの関係はどうなっているのでしょう。
結論から言うと、歩数は「距離」とは関係しますが「消費カロリー」とは直接は関係しません。
消費カロリーに関係しているのは、ウォーキングの距離ではなく、ウォーキングのスピードと継続時間です。
豆知識:ちなみに歩数から移動距離の予想は計算できます。歩幅は身長の37%~45%程度と考えられているので、「移動距離=歩数×身長(m)×0.37(0.45)」で計算することが出来ます。
10kmウォーキングの消費カロリー
中級~上級者になってきたら、約10㎞のウォーキングが可能になるかもしれません。10㎞となると家の周りだけでは難しいので、公園やウォーキングコースを利用する方も多いとおもいます。
10㎞は、平均スピード(時速4km)で歩いて、約2.5時間かかります。約10kmウォーキングの消費カロリーは次の通りです。日本人の平均体重「女性52.7kg、男性64.0kg」で計算しています。
スピード | 女性 | 男性 |
---|---|---|
ゆっくり(時速3.2km) | 486kcal | 587kcal |
通常(時速4km) | 417kcal | 504kcal |
速い(時速5.6km) | 426kcal | 515kcal |
いかがでしょうか。興味深いのが、消費カロリーの大きさとウォーキングのスピードの関係です。
一番消費カロリーが高いのは、ゆっくり(時速3.2km)のウォーキング、二番目が速い(時速5.6km)ウオーキング、最も消費カロリーが低くなるのが、通常(時速4km)のウオーキングという結果になりました。
長距離を目標に設定したウォーキングになると、スピードによって達成時間が変化するので、必ずしも速く歩いたほうが消費カロリーが高くなるとは限りません